佐賀県東松浦郡玄海町の浜野浦の棚田のライトアップが実施中です。
2024年10月から始まり2025年2月末まで灯りが灯ります。ブルー、グリーン、イエロー、ピンクと15分おきに切り替わるそうです。
観光
玄海海中展望塔50周年キャンペーンで海中散歩を体験!
佐賀県唐津市の玄海海中展望塔は、2024年12月1日でオープン50周年を迎えます。
50周年の感謝を込めて12月1日には、先着250名様サザエのつぼ焼きプレゼント。さらに12月1日から12月8日までは入場料半額キャンペーンを実施します。
玄海海中展望塔がリニューアルオープンしました。
佐賀県唐津市の玄海海中展望塔は、プロジェクションマッピングにより海中空間の演出を追加し、2024年4月1日リニューアルオープン!
360°画像掲載中!5月6日までは、サザエのつぼ焼き引換券などのリニューアル記念キャンペーン実施中
名護屋城跡周遊サイン公開
「はじまりの名護屋城。」プロジェクト×「信長の野望」シリーズ“誘導・案内サインが公開されました。SAGATOCOスタンプラリーも実施中
玄海海中展望塔が2024年4月1日リニューアルオープン
佐賀県唐津市の玄海海中展望塔は、2024年4月1日にリニューアルオープン!展望室にプロジェクションマッピングを導入し、海中空間を演出します。
♯おうち蕨野の棚田2023 インスタ映えフォトコンテスト
日本の棚田百選、つなぐ棚田遺産に選ばれた「蕨野の棚田」。 棚田と菜の花実行委員会による新たなイベント […]
唐津市鎮西町串のゆうすげが見頃を迎えています。
唐津市鎮西町串に自生するゆうすげから種を採り、荒れ地などを開墾し、20万本を超える「ゆうすげの里」。 […]
観光いちご園 開園中(太陽社)
唐津市久里の太陽社では、2月から5月までの間いちご狩りが開催されています。 高設仕様とバリアフリーで […]
秀吉の「黄金の茶室」名護屋城博物館で3月27日から公開
佐賀県は、豊臣秀吉が名護屋城内で組み立てて使ったとされる「黄金の茶室」を復元し、佐賀県立名護屋城博物 […]
鎮西町串のゆうすげが見頃となっています。
唐津市鎮西町串に自生するゆうすげから種を採り、荒れ地などを開墾し、20万本を超える「ゆうすげの里」。 […]
見帰りの滝のあじさいが見頃です。
唐津市相知町の見帰りの滝のあじさいが見頃となっています。 あじさいは、町の人の手によって約40種類4 […]