およそ400年前、この地を治めた波多氏とその妻の「切木ぼたん」伝説にちなんで開園した「ぼたんと緑の丘」。築山林泉回遊式の日本庭園には、100種2000株の世界の牡丹や、30種30,000本の芍薬が所狭しと咲き乱れます。また、梅・桜・紫陽花など季節ごとに美しい花々を楽しむことができます。庭園の横には、さまざまなアスレチック遊具で遊べる広場や、農家風の休憩所「村の広場」が広がります。また、石垣の段々畑を登った「見晴らしの丘」には巨大な御影石製の「獅子の杜」が鎮座。ゆっくりと散歩しながら花を愛でるにはもってこいの施設です。
ぼたんと緑の丘の詳しい内容は
ぼたんと緑の丘唐津市肥前町で出会う、鮮やかな色彩と緑の絨毯「ぼたんと緑の丘」 佐賀県唐津市肥前町の「ぼたんと緑の丘」は、約400年の伝説がある「切木ぼたん」にちなみ、平成7年度に開園した…
karatsu-navi.com
続きを読む


マップ
場 所
847-1515佐賀県 唐津市
肥前町万賀里川373-39